熊本県立大学より原紘子准教授をお招きし、講演会「Photographing and Filmmaking: Integrating Art Practice into Global Citizenship Education」を開催しました(2025年3月4日)。
講演では、アートを活用した教育手法を用いた、日本の大学生に対する世界市民教育の実践について、その背景や基礎となる思想とともにご紹介いただきました。
大学での教育実践における作品(例:「The Art of Becoming」「Colorful」「フォトボイス・プロジェクト2024」など)と、実践時のアンケートやインタビュー資料をもとに、アートによる世界市民教育の意義と成果についてご共有いただきました。
講演会後には、京都大学の教員・学生を交えたディスカッションが行われました。

