OkanoKeina

活動報告

公開講座「未来を築く多文化教育:共生する世界のために」第二回を開催しました(2025年4月25日)

公開講座「未来を築く多文化教育:共生する世界のために」第二回が開催されました(2025年4月25日)。多文化教育プロジェクトで2回目となる公開講座を開催しました。京都大学吉田キャンパス教育学部本館第一会議室にて2025年4月25日13:00...
活動報告

韓国・浦項工科大学 環境工学科で講義を行いました(2025年5月27日)

2025年5月27日、パクジュナ講師は韓国・浦項工科大学 環境工学科(Division of Environmental Science & Engineering )にて、「心理学から見る環境問題:東アジアにおける課題と可能性」というテー...
活動報告

名古屋国際学園(Nagoya International School)訪問(2025年3月27日)

多文化教育チームのPark Joon ha 先生、Thomas Brotherhood先生、田野茜さん、奥村好美の四人が名古屋国際学園(Nagoya International School, 以下NIS)を訪問しました。
活動報告

公開講座「未来を築く多文化教育:共生する世界のために」第一回を開催しました(2025年2月14日)

多文化教育プロジェクトでは初となる公開講座を開催しました。2025年2月14日13:00-17:00に京都大学吉田キャンパス教育学部本館第一会議室にてに行いました。獨協大学より工藤和宏准教授をお招きし、講演を行っていただきました。